産前産後ボディケアスクールmerespi(メアレスピ)

トリガースクール『むくみに対する筋膜ケアの実践』受講してきました✨ 

トリガースクール『むくみに対する筋膜ケアの実践』
トリガースクール『むくみに対する筋膜ケアの実践』受講

トリガースクールの『むくみに対する筋膜ケアの実践』に参加してきました!!

自律神経のプロ✨いつもインスタ等で勉強になりまくる中村先生☺︎
最新の学術を読み解き、我々がどう生活に使えば良いかなどわかりやすく発信さてれるので凄いんです!めちゃくちゃ気さくでノリがよくて最高です!
自律神経ケアセラピスト養成コース講師
中村先生Instagram:@autonomic_nerve_care_therapist

尿失禁のイメージが強いかもですが、本当はインナーユニットのプロ✨
瞳先生の何年も前の文献からお世話になっております!可愛らしい見た目で、中村先生と同じく筋膜の国際ライセンスをもってらっしゃるかっこいい女性代表。
瞳先生も話しやすくて(肌きれいすぎて)最高です!
骨盤底理学療法士
半田瞳先生Instagram:@handahitomi

おそらくもっと前からファンだったのは、半田学先生⭐︎(会ったことなくて)
当日いないと思ってたからアシスタントについてくださっててびっくり!優しく施術教えてくださって感激でした。

スクールで、筋デザインドレナージュというオイルトリートメントを教えてる身としては、むくみのことは調べるけど、なんか知識が足りなくて…確信できないところがあって。
トリガースクールなら絶対にココの答えがわかるはず!と思い、どうしても受けたくて東京行ってきました🚅

結論、むくみのこと学びたいなら、全員これ受けに行ったらよいと思った❣️

トリガースクール『むくみに対する筋膜ケアの実践』受講

解剖生理学、この2人だからこれだけまとまる!
学術と臨床と織り混ざってるから、話がすっと入る!

筋膜学びたいなら、トリガースクールは絶対にチェックしてください!!!
筋膜調整サロンTRIGGERInstagram:@physio.salon.trigger
こちら使ってないアカウントぽいけど過去の情報見れるから貼り付けときました。

とても勉強になったし、楽しかったです。
※動画許可を得ています

2025年10月12日~13日 マザーヘルスグランドフェス大阪で開催されます✨

マザーヘルスグランドフェス2025大阪開催決定
マザーヘルスグランドフェス2025大阪開催決定

マザーヘルスグランドフェス
10/12.13に大阪で開催されます٩(ˊᗜˋ*)و

マザーヘルスグランドフェスInstagram:@mother_health.a

マザーヘルス・グランドフェス大阪

【日時】2025年10月12日(日)・13日(月)
【会場】大阪OMMホール(天満橋)
【対象者】産前産後に関わる職種

【定員数】200名
【参加費】
両日参加日10,000円(ex.Tax)アーカイブ含
1,000~2,500円(ex.Tax)/session
※ハンズオンはフェス参加者に限ります。

マザーヘルスグランドフェス2025大阪開催決定
マザーヘルスグランドフェス2025大阪開催決定
マザーヘルスグランドフェス2025大阪開催決定

あわ先生に急遽お声かけいただき
あわ先生Instagram:@sousen.medical.group
ブランディングのところのお話をハンズオンでさせていただくこととなりました。

マザーヘルスグランドフェス2025大阪セルフブランディング講座中島知恵


すんごいメンツの中、すんごい萎縮するんですけど
あわ先生の頼みであれば、そら断る理由はないので
全力200%で挑みたいと思います。

知識技術だけを向上しても
患者様、お客様が目の前にいなければ
それをいかすことはできません。

私が10年1人で集客しまくってきたノウハウ
大阪でみなさんにお裾分けしてみたいと思います。

とりあえず、マザーヘルス協会のホームページみてください。

2025年7月13日 助産師ワークショップin東京開催しました!

助産師ワークショップin東京
回旋異常を学ぶ助産師ワークショップin東京

理学療法士×助産師のコラボ企画
回旋異常を学ぶ助産師WSワークショップ in東京
大盛況でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+

助産師 東山志保さんInstagram:@jyosaninmederu

テーマは『骨格と運動連鎖から回旋異常を考えてみよう』

長年の臨床の全てにインプットアウトプットが入っていて分析力がすごいんです。

回旋異常を学ぶ助産師ワークショップin東京

今回はメアレスピスクール生のPTも参加させてもらい、PTの皆様は妊婦〜お産〜産後で骨盤ケア何をすべきか、少し視野が広がったのではないかと思います💕
(むしろパニクった?笑)

福岡に志保さん来ます。
2025年9月8日 腹直筋離開の症例勉強会
2025年11月12日 回旋異常のなんか?セミナー

回旋異常を学ぶ助産師ワークショップin東京

メアレスピ2025年後半スケジュール&プロフ変えました♪

産前産後ボディケアスクールメアレスピ中島智恵
産前産後ボディケアスクールメアレスピ中島智恵

2025年残りのスケジュール
『あと、プロフ変えました』

初公開の情報盛りだくさん💛

●8月〜9月(予定)
🆕オンラインサロン開始

9月27~28日

ドレナージュ福岡 満席

10月12~13日 (大阪)
マザーヘルス協会グランドフェスハンズオン登壇

〜『伝わる』ために必要なブランディング〜

10月25~26日

産後ボディワーク福岡
まだいけます‼️


10月17日
公益財団法人母子衛生研究会主催:(福岡)妊婦体操教室


12月
プロデュースコース2期募集


2026年1月〜3月整体コース募集

時期検討中
🆕助産師ウェルカム機能解剖コース実技(福岡)
🆕PT向けオンライン産後運動療法コース
アドバイザー養成コース完成

色々やるんで、よろしくお願いしますฅ(=・ω・=)ฅ

参議院議員×理学療法士の田中まさし先生と対談させていただきました!

参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談
参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談

2025年7月8日
参議院議員×理学療法士の田中まさし先生と対談させていただきました。

参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談

・ウィメンズヘルス理学療法の普及について
・産後ケア事業で理学療法士は活動できるのか
・産婦人科で理学療法士の診療報酬を加算について
・整形外科での妊婦のリハビリ加算について
 
質問させていただきました☺️

YouTubeの【公式】田中まさしチャンネルのライブ
からアーカイブ見れます。

参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談

参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談
参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談

真摯に丁寧に答えてくださる田中先生
言ってることが嘘じゃない感じ←
がかっこいいなと
本当にみんなの幸福のために動いてくれてるんだなとジンとしました。
私はいくらお金もらっても議員活動なんて大変すぎてしたくない(笑)

選挙期間中で超絶多忙な中、お話しさせていただき
本当に感謝いたします✨

国会に現場の声を届けれるように、私たちも頑張らなきゃですね!!!

やるべきことが明確化してきてるからね、みなさん巻き込まれてくださいね😆

参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談

ライブ内容難しかったとの意見があったので、インスタライブしてます。
見てみてください🙌

2025年7月5日~6日 第27回日本女性骨盤底医学会に参加してきました!

第27回日本女性骨盤底医学会
第27回日本女性骨盤底医学会

日本女性骨盤底医学会に参加してきました!
両日午後からはしか参加できなかったのてすが、自分的にはかなり実りある時間でした🍎

熊丸先生がブースと発表されていのですが、骨盤底リハビリテーションのプロとして、PTのできることやこれから期待できることについてお話しされてる姿がとてもかっこよかったです😆✨
熊丸先生Instagram:@happykuma_pelvis

1日目ご一緒させていただいたミホさん
みほさんのピラティスはウィメンズヘルスを学ばれてるとだけあって、他の先生にはない骨盤周囲の微調整が可能なんです。あれはほんとに不思議な感覚というか、、あ、これが私の骨盤だ!ってなる感覚なんです。
みほさんInstagram:@mihosukenari

1日目も2日目も会えた助産師うっしーさん
以前、膣圧測定してもらったり、インスタライブでセックスレスについて話してもらったり、お世話になってて✨
骨盤底✖️助産師といえばうっしーさん意外わたし知らなくて。臨床も研究もできる、ほんとにすごい人なんです!
秋くらいに、ペッサリーの勉強会とかしようかって話になってます♡
助産師うっしーさんInstagram:@catintocow

2日目はいつめん妙子さんと
今度APTAの骨盤底コース受けにいかれるみたいです!
開業してる私と妙子んさんが、この骨盤底の知識をどう活かせるか、結構難しい問題でして…
WACARO妙子さんInstagram:@taeko.pt_womens_care

日本女性骨盤底医学会

病院で今医師が行ってること
医師が期待していること
PTができること
診療報酬内でできることとできないこと
今後の課題

微力だけど、なんか人のためになること
私らはPTだから、その知識を活かして何をアピールしていったらよいのか

正解はないと思うのでコツコツ頑張るしかないねって
いう結論にいたりました♪


川合先生の自律神経機能測定体験✨

食欲コントロールダイエットセミナー川合先生
食欲コントロールダイエットセミナー川合先生

食欲コントロールダイエットセミナーで数年前から栄養セミナー受けまくってた川合先生にお会いできました!
川合先生Instagram:@tomo_kawai_tr

自律神経機能測定

自律神経機能測定してもらいて嬉しい✨
(ちゃんとじゃないから結果はわからないけど🙌)

川合先生の【栄養の力】とか色々セミナー受けてるんだけど
今日は気になってた自律神経測定器について質問したら
持ってこられてたので体験できちゃいました♪

自律神経機能測定の体験

オンラインでも優しいけど
対面はその3倍優しい川合先生だった✨
ほんとにありがとうございました!!

2025年7月5日 福岡開催『食欲コントロールダイエットセミナー』参加してきました📚

食欲コントロールダイエットセミナー
食欲コントロールダイエットセミナー

『食欲コントロールダイエットセミナー』
7月5日富永さん主催のダイエット×栄養×心理セミナーにいってきました📚

講師がスペシャルな3人!!このテーマなら超有名な方々です。

富永康太さんInstagram:@shougai_yobou
計太さんInstagram:@ke___ta___
川合智さんInstagram:@tomo_kawai_tr

SNSやYouTubeで著名な富永康太さん、計太さん、川合智さんのコラボセミナー

個人的には何年も前からオンラインセミナーを受けてた川合先生が福岡くるとのことで、飛びつきました!

わたしのフォロワーさんたちは【ダイエット】【栄養】【心理】興味ある方がほとんどなのでは?!

指導者としても有名な3人のダイエット相談、なにを見てるのか?大切にしてるのか?めっちゃ気になりません?
ただ食べるな、鍛えろとか勿論言わない分けですよ。

栄養・運動・心理の専門家による特別セミナー開催

参加者の方々の質問に3人がそれぞれ答えていく形式だったので、リアルだからこそ納得できるし、わたしも使える知識がたくさんありました!

アーカイブは3000円らしいので、まじやすい
とりあえず、ダイエット栄養心理このワードが気になった方は見てみて!!

申し込みフォームはインスタのストーリーに貼っておきます!
それかDMしてください☺️

おまけですが、もう一つ感動したことがあって
3人とも経験値高いし、人としてのレベルも高い
自分の信念を持っていて、合わない人はお断りする
これを言葉にできるのがかっこいいなと思いました✨

【明日の夜!】参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談✨

参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談
参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談

参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談✨
明日の夜です!

ちょっと緊張してきた気もするのですが
田中先生に質問をしていく形ですので
私に正解はないよねと自分に言い聞かせてつつ…笑
先生のお考えを聞くのを楽しみにしたいと思います!!

応援してほしいので、是非リアタイ参加もお願いしますね。
コメント(質問)もその場で読んでくださると思うので、一緒に参戦してもらてると、心強いです🙏

2025年7月オンラインボディワークのご案内♪

2025年7月産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

7月オンラインボディワークレッスンのご案内です♪
週1で私たち4人の理学療法士が、テーマに沿ったプチ講座+レッスンをします。

2025年7月産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

先日行った骨盤底筋×〇〇の無料レッスンの申し込みは、ただいま630人になりました😳ありがとうございます❣️
※7月末までアーカイブ動画見れますのでまだ申し込みできます。

是非、サブスクレッスンの方にも参加してみてください🙌
まずは自分の身体から♡プチ講座は専門家の方々にも人気です😁

産前産後・女性専門の理学療法士による
【オンラインボディワーク】
4回受け放題(録画受講OK!)3,500円/月

●2025年7月のボディワーク受講テーマ
7月4日(金) 10:00~11:00・・・『頭痛ケア』taeko
7月11日()10:00~11:00・・・『休める背中』akiko
7月18日()10:00~11:00・・・『自律神経』saki
7月25日()10:00~11:00・・・『骨盤底筋(フェムケア)』cie

私は無料レッスンの続きのお話とワークをしようかなと思ってます!

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

オンラインBODY WORK 月4回受け放題
https://mosh.jp/services/177158

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスンお申込みはこちら

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ

●講師:cie(中島知恵)
Instagram:@kumamoto_sango.cie
COCUU株式会社 代表取締役
セラピスト養成スクール・2店舗サロン経営
理学療法士
2児の母

・ヨガインストラクター
・ガスケアアプローチペリネ編修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了

大学の頃から女性に特化した予防活動を志していた。
理学療法士として整形外科病院勤務を約10年。うち3年美容皮膚科を兼務。

産前産後・女性専門の理学療法士中島知恵

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:akiko(佐藤亜紀子)
Instagram:@aki.yoridocoro.womens
熊本県多良木町 ヨリドコロオーナー
理学療法士19年目
4児の母

・ピラティスインストラクター
・pfilatesインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・組織間リリース産前産後初級コース修了
・北海道セラピスト研究会
 clinical body work advance受講

“女性の健康から地域を元気に”をテーマに、幅広い年代の女性の身体の悩みに寄り添う整体院を営む。

産前産後・女性専門の理学療法士 熊本ヨリドコロオーナー佐藤亜紀子

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:saki(高木咲)
Instagram:@saki__a.23
佐賀県佐賀市鍋島 enオーナー
理学療法士

・ヨガインストラクター
・GLAB組織間リリース産前産後ケア
・整形外科や訪問、スポーツの現場を経験。

思春期の生理痛や産前産後ケアにも注力して活動中。
「女性がいきいきと仕事や子育てが出来るからだづくり」をテーマにヨガと整体サロンを経営。

産前産後・女性専門の理学療法士 佐賀enオーナー高木咲

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:taeko(小野妙子)
Instagram:@taeko.pt_womens_care
福岡県久留米市 WAKAROオーナー
理学療法士19年目・呼吸療法認定士
2児の母

・ヨガインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 骨盤底コース受講中

自身の産後の不調を経験し、妊娠前からのケアの大切さに気づき活動中。

産前産後・女性専門の理学療法士 久留米WAKAROオーナー小野妙子

◆moshについて
※登録日から1ヶ月間が契約期間です。翌月契約会社したい場合は3月20日契約した場合4月19日までに解約してください。
※解約したらコンテンツは全てみれなくなります。
※契約後は、mosh内の申込者コンテンツのところにzoom URLと録画動画をは貼り付けます。
※登録してからすぐは反映されないことが多いので、お早めにお申込みください。
※アプリの不具合で動かない時は、一度ログアウトをして、再度ログインしてみてください。
お手数をおかけいたします🙇‍♀️

オンラインボディワークの注意事項

2025年7月2日産前産後リハビリ勉強会『インナーユニット指導について』 inよもぎすえよし整形外科様

産前産後リハビリ勉強会『インナーユニット指導について』 inよもぎ・すえよし整形外科様
産前産後リハビリ勉強会『インナーユニット指導について』 inよもぎ・すえよし整形外科様

2025年7月2日
よもぎ・すえよし整形外科様にて産前産後リハビリ勉強会の講師してきました。
Instagram:@yomogi_s_seikei

第3回目の今回は『インナーユニット指導について』

産前産後リハビリ勉強会『インナーユニット指導について』 inよもぎ・すえよし整形外科様

わたしが最も得意としてる、かつ皆さんにシェアしたい運動療法をお伝えしました。

すべての代償動作出さずにうまく指導できたら
動作改善+痛み改善に即効果でるので
(100%ではありません)
意識してもらえると、明日からの臨床変わるかなと思います!

次回は2025年8月6日 午後
テーマは『産前産後の骨盤帯の評価』の予定です。

産前産後リハビリ勉強会『インナーユニット指導について』 inよもぎ・すえよし整形外科様

参加希望の方は一旦InstagramにDMください。
(人数に限りがあります)
基本PTですが、助産師さんなど知り合いであれば参加OKにします😄

くまさんの助産所主催イベント🐻ママランチ会

くまさんの助産所主催イベントママランチ会
くまさんの助産所主催イベントママランチ会

くまさんの助産所🐻主催イベントのママランチ会に呼んでいただきました。
Instagram:@kumasan_jyosanjyo

くまさんの助産所主催イベントママランチ会
くまさんの助産所主催イベントママランチ会
くまさんの助産所主催イベントママランチ会

そして昨年に引き続き
産後ドゥーラのちかこさんのランチ付き♪
Instagram:@doula.chikako

産後ドゥーラのちかこさんのランチ
くまさんの助産所主催イベントママランチ会

くまべさんの優しい空間と
ちかこさんのおいしすぎるランチ
わたしがとても楽しかったです!!

くまべさんは実は(本人いうの嫌がるけど笑)
『PT×助産師』
メアレスピスクール生でもあります。

ちかこさんは
『PT×産後ドゥーラ』
もう8.9年前からお知り合いかな?

わたしは
『PT×〇〇?』
〇〇なんにしよか?

面白い3人やなって思って
1年ぶりに揃って嬉しかったです😊

みんな頑張ってる!!
わたしも頑張る!!

産前産後の心身のお話+体操
お仕事依頼あればDMください。
※熊本、福岡いけます。

【産前産後ボディケアスクール】整体コース2025スタート✨

【産前産後ボディケアスクール】整体コース
【産前産後ボディケアスクール】整体コース

整体コース2025スタートしました✨

完全に産前産後特化型です。
助産師の産前産後ケアサロンをしてる方にも人気です。

10年、妊婦や産後の方の身体を見てきて
あらゆる心身のことを学んできて
自分では結果が出せるようにはなってるのですが

PTOT助産師にたった6日で何を教えたら良いのか
皆さんが産前産後のお客さんに結果を出せるように考えぬいた内容です。

【産前産後ボディケアスクール】整体コース
【産前産後ボディケアスクール】整体コース
【産前産後ボディケアスクール】整体コース

1.2日目は
⚫︎産後ママの元気レベル分けについて
 レベルによる運動処方の違い
⚫︎妊婦や産後直後に特有の浮腫みのケア
⚫︎骨盤タイプ別分けについて
⚫︎背中の痛みと肋骨の痛み
 この二つは痛くてもADLに影響することは少ないです。
 でも睡眠に影響し始めたらまずいと考えてます。
⚫︎腰痛
⚫︎仙腸関節痛
 評価と原因、産前産後のADLから坐骨神経痛と鑑別するヒントをお話ししたりしました。

【産前産後ボディケアスクール】整体コース
【産前産後ボディケアスクール】整体コース

ワイワイ身体の変化を楽しみながら、お互いに『楽ー!』『うごくー!』『いたくないー!』ていいながら学びを深めていけたかと思います。

PTの方々は翌日の臨床でも、高齢者にも使えたと喜んでくれました。
勿論身体機能のことを学んだので、子供から高齢者にも応用できます。

タッチ+ボディワークで痛みや姿勢や動作を改善していくものになります。BASICとして産後ボディワークコースのご受講が必須です。

次回は、整体コース2026年1月〜3月かなぁと考えてます! 

産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』開催レポート

産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク

2025年6月28日
骨盤底筋×〇〇無料onlineナイト開催されました♪

大盛況で現在516人申し込みしていただいてます🙌
アーカイブは7月末まで見れますので、それまで申し込みもできます。

産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク

●『骨盤底筋』×『セックス』cie
Instagram:@kumamoto_sango.cie

●『骨盤底筋』×『便秘』taeko
Instagram:@taeko.pt_womens_care

●『骨盤底筋』×『横隔膜』saki
Instagram:@saki__a.23

●『骨盤底筋』×『足』akiko
Instagram:@aki.yoridocoro.womens

プチ講座からのボディワーク
結局全部で2時間の大作となりました(笑)

産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク
産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク

骨盤底筋エクササイズだけしとけばよいって
話じゃないよねってのを
楽しく見ていただけると機会になってらよいなと♪

産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク
産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク

私自身も他3人のワークができて、身体がめっちゃポカポカして、骨盤底筋もここ最近でいっちばん引き上がった感覚がありました。
たすかるー☺️

産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク

アーカイブは7月末まで見れますので、それまで申し込みもできます。

【お申し込み方法】
『MOSH』というサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

【骨盤底筋】無料オンラインレッスン
https://mosh.jp/services/274012

産前産後ケアセラピストプロデュースコース1期生終了

産前産後ケアセラピストプロデュースコース1期生終了
産前産後ケアセラピストプロデュースコース1期生終了

NiziU、BE:FIRST、HANA…育成プロジェクトが社会的にブームになってる中、わたしも産前産後×女性セラピストを育成するべくプロデュースコースを立ち上げまして、1期生の半年が今月で終了いたしました。

初の試みでしたが、手応えはありましたദ്ദി˶ー̀֊ー́ )

一般的なコンサルだと、セラピストの気持ちや医療機関との兼ね合いを理解してもらえなかったり…
稼ぐことだけがゴールになってしまう経営を机上でしか学んでない方の言葉に嫌気が刺してしまったり…
それによってメンタル病んでしまい起業自体を早々に諦めてしまう方とか…色々みてきた中で

追い込みすぎてもダメだし
教えなすぎても成長しない。。
と思ってて

第一に
ママセラピストや女性起業×ヘルスケアには
ライフトリアージが必要だと思いました。

※ライフトリアージはわたしが作った造語です。
自分自身だけでなく家族のライフステージ、ライフプランの上に自分のやりたいことをのっけていく。
その年、その月、その週で、家庭と仕事との割合を変えていく。それを客観視してスケジューリングする。

みんな24時間しかないけど
成功する人は成功するんです。

女性はホルモンの関係も相まってメンタルのアップダウンが激しくなりがちですね。
誰でも落ち込む時期はきますので、そこをどう乗り越えるかなど

工夫しなきゃやってけないんです。
工夫の仕方を教えます。

思考力を上げてもらい
わたしがいなくても考えていける力をつけていくカリキュラムを作れたかと思います。

ただ、子育てしながら正社員しながら参加してくださった方が多かったので、追い込みすぎない程度を意識してたら
(起業準備は2年が理想)
わたしが思ってたカリキュラムまでは進みませんでした。

なので、継続してプロデュース生たちをサポートさせていただくことにしました。

プロデューサーcieはレベルアップをしました!
関わってくださった皆様に感謝です💛

産前産後ケアセラピストプロデュースコース1期生終了

【プロデュース生】
広島PT Instagram:@mioa_pt
岩手PT Instagram:lily.and.me_iwate
長崎MW Instagram:@josanshi_chika_nagasaki
広島PT Instagram:@tomarigi_sango_miyuki
滋賀PT Instagram:@ai.mimamori

【候補生】
埼玉PT Instagram:@maki_y_5788
和歌山OT Instagram:@mama.care.hugleaf
鹿児島MW Instagram:@akari_josanshi_kagoshima
鹿児島OT Instagram:@marimi_body_conditioning 
佐賀PT Instagram:@baby.mama_sao
福岡PT Instagram:@maki_physicaltherapist.spine

次回の募集は、2026年の予定です。
プロデュースコースまでは勇気ないけど、起業とか興味あるし、わたし言葉で背中押してほしいという方々に新しいサービスを準備していますので、もう少しお待ちくださいね𐔌ᵔ ܸ>⩊<︎︎ ͡ 𐦯

2025年6月27日【今年も開催】産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインNight♪

2025年6月27日骨盤底筋無料レッスン開催
2025年6月27日骨盤底筋無料レッスン開催

去年400人が集まり大盛況だった骨盤底筋無料レッスンを今年は4人の女性理学療法士×〇〇でやります!!!

それぞれのテーマ〇〇でプチ講座+ボディワークを約20分でバトンを回していきますฅᐡ•ﻌ•ᐡฅ 

産前産後・女性専門の理学療法士による
【骨盤底筋×○○】無料オンラインNight

【日時】2025年6月27日(金)21:00~
\ それぞれテーマに合わせたレッスンをします /
●『骨盤底筋』×『セックス』cie
●『骨盤底筋』×『便秘』taeko
●『骨盤底筋』×『横隔膜』saki
●『骨盤底筋』×『足』akiko
各20分程度

…………………………………….

日本の女性は国際的にみても高い能力をもっているが、その能力を十分に発揮できていない(内閣府男女参画局R5資料より)

ヘルスケアの観点から、私たちは経済を変えれる可能性があると思っています。

…………………………………….

▶︎ウィメンズヘルスに興味があるセラピストやインストラクター
▶︎フェムケアに興味があるセラピスト
▶︎奥様の産後ケアに興味がある男性セラピスト
▶︎産前産後の方を担当している治療家
▶︎私たちや内容に興味がある方々なら誰でも

無料でここまでぎゅっと集めたものは、年に1回レベルでしかないので、是非申し込みしてみてくださいᐡ˃̤ ᴥ ˂̤ᐡ

当日参加の方は(録画きってから)アフタートークで質問とかできたらなと考えてます。

録画配信もしますが、是非LIVEでワイワイしましょ☺️

●講師:cie(中島知恵)
Instagram:@kumamoto_sango.cie
COCUU株式会社 代表取締役
セラピスト養成スクール・2店舗サロン経営
理学療法士
2児の母

●講師:akiko(佐藤亜紀子)
Instagram:@aki.yoridocoro.womens
熊本県多良木町 ヨリドコロオーナー
理学療法士19年目
4児の母

●講師:saki(高木咲)
Instagram:@saki__a.23
佐賀県佐賀市鍋島 enオーナー
理学療法士

●講師:taeko(小野妙子)
Instagram:@taeko.pt_womens_care
福岡県久留米市 WAKAROオーナー
理学療法士19年目・呼吸療法認定士
2児の母

産前産後・女性専門の理学療法士による【骨盤底筋×○○】無料オンラインNight

【お申し込み方法】
『MOSH』というサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

【骨盤底筋】無料オンラインレッスン
https://mosh.jp/services/274012

【ご報告】2025年7月8日参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談することになりました✨

参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談
参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談

【報告】参議院議員の田中まさし先生と対談することになりました✨

参議院議員(理学療法士)の田中まさし先生とYouTube対談

【日時】2025年7月8日(火)20:30~予定
【公式YouTube】田中まさしチャンネルLIVEにて配信

●田中まさし先生
参議院議員/理学療法士
Instagram:@sangiin_masashi
YouTube:【公式】田中まさしチャンネル

参議院議員の田中まさし先生とYouTube対談

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

なんでも聞いてくださいとのことなので
⚫︎産後ケアについて国の動きはどうなってるのか
⚫︎私たちに出来ることが何なのか

女性の活躍推進を掲げていらっしゃるので
⚫︎先生が今現在活動されてること
⚫︎今後期待されていること
など、話してみたいなと思っています。

現場の声を届けることで、本当に必要な課題が見つかるのではないかと思います。

当日、みなさんの意見を私が代わりに聞けるかもしれないので、伝えたいことなどあればDMかコメントに書いてください🙏

政治や診療報酬のことなど、私は得意ではないので、お見苦しいところもあるかもしれませんが、素人代表として見ていただけると助かります。

個人的にだいぶ気合を入れないといけないので、みなさまのエネルギーください🤣
Instagram:@kumamoto_sango.cie
応援してくださる方はいいね♡シェア✉️お願いします❣️

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

YouTubeライブで配信されるとのことですが、アーカイブも残るそうです!!

田中まさし先生のインスタとYouTubeチャンネルを登録してお待ちくださいね^ ܸ._. ܸ^

ちなみに、田中まさし先生の公式LINEに直接質問したりできるみたいですよ🙌PTの賃上げ課題など、いろんなYouTubeチャンネルでもお話しされてたりするので、検索してみてください!

2025年6月5日 福岡勉強会&交流会『女性の姿勢評価と骨盤』開催レポート♩

2025年6月5日 福岡勉強会&交流会『女性の姿勢評価と骨盤』
2025年6月5日 福岡勉強会&交流会『女性の姿勢評価と骨盤』

6月5日に福岡勉強会&交流会『女性の姿勢評価と骨盤』開催しました♩

詳しくはこちらから→Instagram

次回予定8月18日です✨

前回まで短かったのですが、少し伸ばして
10時〜13時 勉強会
13時〜14時 交流会

こんな感じにします!

ゆるいけど得るものはあるよって感じで🎁

・メアレスピスクール生(座学だけでもOK)は無料
・PTOT 3000円
・PTOT1年目〜2年目1000円
・助産師1000円

内容は、若手PTに合わせたものをやりたいので、値段も安価にします。
(いっても運動器苦手なPTさんには何年目でも勉強なるみたいです)

※熊本でやってる整形外科での勉強会はかなり応用編です。

産前産後ケアセラピストプロデュース グループコンサルレポート

産前産後ケアセラピストプロデュース
産前産後ケアセラピストプロデュース

1月から継続中のプロデュースコース⭐︎いわゆるコンサルコースですが、わたしの場合、産前産後ケアを広めたい専門家で女性(ママでも)向け🐱
※候補生は専門分野違うくても大丈夫。

コンサルって、言葉がいやだからプロデュース❤︎
目指すは秋元康先生もしくはつんく先生!w

HOW TO習ってもこの分野は生き残れないと思ってるし
ママは尚更ムズイと思ってる。

それでもやりたいって方に…
本当の大変さを最初に叩き込んで
全体像を捉えてもらった上で
どうゆうバランスで進んでいけばよいのか。

ライフトリアージ
仕事と子育てと自分と、その時その時で優先順位を変えれるようにしておくことが重要だと思ってます。わたしが作った造語ですが気に入ってます。

産前産後ケアセラピストプロデュース
産前産後ケアセラピストプロデュース

5ヶ月目にしてそれぞれの
現在地点をそれぞれに発表してもらった
プレゼンできないと結局考えまとまってないってことだから
事業計画書なんて通らないでしょ。

産前産後ケアセラピストプロデュース
産前産後ケアセラピストプロデュース

いろんな人生があっていいと思う。
わたしの考えが全てではないけど
わたしを信頼してついてきてくれる方がいるから
時には厳しいこともいいます。

私はHSS型HSPだからか、第六感があるからか
人を細かく分析するのが得意なんです。
全体像を整理するのも得意なので相談業務とかカウンセリングとかプロよりプロだと(専門職の方に)言われます笑

だから、しつこく課題を出す人もいれば
放っておく人といる…その人か掘り下げおわったら行動の具体案を出します。

宿題はそれぞれのメンタルが崩壊しない程度を意識してます。
(これいうと怖い?笑)

それでも私にとっては初めての試みで、プロデュースコースをやりました。

非常に手応えあります。

勿論、参加してる皆さんの能力が高かったのも幸いなのですが、着実に人間力、思考力がアップしています。ビジネス力に関してはまだまだですが、経験値と共にこれからもフォローしていく予定です。

こうして私自身も成長させてもらってるんだなと
感謝しています。

わたしのプロデュースコース、次回は2026年1月〜か4月〜で考えてます。
その前に7月から(予定)新しいサポートコース設けるので、是非チェックしてください。

産前産後ケアセラピストプロデュース

【プロデュース生】
広島PT Instagram:@mioa_pt
岩手PT Instagram:@a.kanako.0906
長崎MW Instagram:@josanshi_chika_nagasaki
滋賀PT Instagram:@ai.mimamori
広島PT Instagram:@tomarigi_sango_miyuki

【候補生】
和歌山OT Instagram:@mama.care.hugleaf
鹿児島OT Instagram:@marimi_body_conditioning 
埼玉PT Instagram:@maki_y_5788
福岡PT Instagram:@maki_physicaltherapist.spine
佐賀PT Instagram:@baby.mama_sao
鹿児島MW Instagram:@akari_josanshi_kagoshima

2025年6月16日 インスタライブ あわ整形外科クリニックあわ先生×Cie コラボ配信決定✨

2025年6月16日あわ整形外科クリニックあわ先生とインスタライブ
2025年6月16日あわ整形外科クリニックあわ先生とインスタライブ

医師であり経営者である
あわ整形外科クリニックのあわ先生とインスタライブします!

【日時】2025年6月16日(月)10:00~

あわ先生
Instagram:@sousen.medical.group
大阪市西区 あわ整形外科クリニック
Instagram:@awa_clinic_sousen

あわ整形外科クリニックは全国でも少ない産前産後整形外科を提唱されてるのです。

時代を先読みしながら経営できる医師って、意外と少ないんですって。
(要は外部のコンサルの言う通りにするしかない医師が世の中多い…)

あわ先生は、医学以外の多種多様なことも学び?遊び?その経験を元に、現代に対して全力にぶつかっていけるカッコいい医師×経営者だなと勝手に思ってて、ほんとに尊敬してます✨
(わたしは何者でもないので、恐縮ですが)

– -*- – -*- – -*- – -*- – -*- – -*- -*

今回のテーマは…特にありません!笑

直接お会いしたのは2回ですが、普段からさまざまな問題提起に対してメッセージやり取りをさせていただいてるので、何がテーマでも何時間でも喋れる自信がある👋
(今回もライブもそのノリで決まりまして)

と、言いましても、ざっくり考えてますよ。

⚫︎整形外科にくる産前産後の方の症状は?
⚫︎整形外科クリニックで何ができる?
⚫︎どんな人が病院にいったらよい?
⚫︎今後、産前産後×整形外科は増える?
この辺、質問してみようかと。

あとは、現代の医療や産前産後や
PTなど医療従事者の働き方についてとか?
PTの開業についてとか?

たぶん当日に新しいトピックとかあれば、色々喋るかなと思います😁なかなかレアな会話が聞けるかと思いますので、ご興味ある方は遊びに来てください。
事前に聞いて欲しいことあれば、DMください。

アーカイブは残す予定です。

平日の午前なので、なかなかこれないと思います(笑)
でも参加してくれる方は質問とかトピックくださいね。

– -*- – -*- – -*- – -*- – -*- – -*- -*

あわ先生が顧問のマザーヘルス協会
Instagram:@mother_health.a
2025年10月12日13日、大阪で産前産後に関わる従事者のためのフェスがあるんだそうです。
めちゃくちゃよくないですか?是非チェックしてください✨