産前産後ボディケアスクールmerespi(メアレスピ)

2025年7月オンラインボディワークのご案内♪

2025年7月産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

7月オンラインボディワークレッスンのご案内です♪
週1で私たち4人の理学療法士が、テーマに沿ったプチ講座+レッスンをします。

2025年7月産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

先日行った骨盤底筋×〇〇の無料レッスンの申し込みは、ただいま630人になりました😳ありがとうございます❣️
※7月末までアーカイブ動画見れますのでまだ申し込みできます。

是非、サブスクレッスンの方にも参加してみてください🙌
まずは自分の身体から♡プチ講座は専門家の方々にも人気です😁

産前産後・女性専門の理学療法士による
【オンラインボディワーク】
4回受け放題(録画受講OK!)3,500円/月

●2025年7月のボディワーク受講テーマ
7月4日(金) 10:00~11:00・・・『頭痛ケア』taeko
7月11日()10:00~11:00・・・『休める背中』akiko
7月18日()10:00~11:00・・・『自律神経』saki
7月25日()10:00~11:00・・・『骨盤底筋(フェムケア)』cie

私は無料レッスンの続きのお話とワークをしようかなと思ってます!

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

オンラインBODY WORK 月4回受け放題
https://mosh.jp/services/177158

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスンお申込みはこちら

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ

●講師:cie(中島知恵)
Instagram:@kumamoto_sango.cie
COCUU株式会社 代表取締役
セラピスト養成スクール・2店舗サロン経営
理学療法士
2児の母

・ヨガインストラクター
・ガスケアアプローチペリネ編修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了

大学の頃から女性に特化した予防活動を志していた。
理学療法士として整形外科病院勤務を約10年。うち3年美容皮膚科を兼務。

産前産後・女性専門の理学療法士中島知恵

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:akiko(佐藤亜紀子)
Instagram:@aki.yoridocoro.womens
熊本県多良木町 ヨリドコロオーナー
理学療法士19年目
4児の母

・ピラティスインストラクター
・pfilatesインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・組織間リリース産前産後初級コース修了
・北海道セラピスト研究会
 clinical body work advance受講

“女性の健康から地域を元気に”をテーマに、幅広い年代の女性の身体の悩みに寄り添う整体院を営む。

産前産後・女性専門の理学療法士 熊本ヨリドコロオーナー佐藤亜紀子

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:saki(高木咲)
Instagram:@saki__a.23
佐賀県佐賀市鍋島 enオーナー
理学療法士

・ヨガインストラクター
・GLAB組織間リリース産前産後ケア
・整形外科や訪問、スポーツの現場を経験。

思春期の生理痛や産前産後ケアにも注力して活動中。
「女性がいきいきと仕事や子育てが出来るからだづくり」をテーマにヨガと整体サロンを経営。

産前産後・女性専門の理学療法士 佐賀enオーナー高木咲

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:taeko(小野妙子)
Instagram:@taeko.pt_womens_care
福岡県久留米市 WAKAROオーナー
理学療法士19年目・呼吸療法認定士
2児の母

・ヨガインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 骨盤底コース受講中

自身の産後の不調を経験し、妊娠前からのケアの大切さに気づき活動中。

産前産後・女性専門の理学療法士 久留米WAKAROオーナー小野妙子

◆moshについて
※登録日から1ヶ月間が契約期間です。翌月契約会社したい場合は3月20日契約した場合4月19日までに解約してください。
※解約したらコンテンツは全てみれなくなります。
※契約後は、mosh内の申込者コンテンツのところにzoom URLと録画動画をは貼り付けます。
※登録してからすぐは反映されないことが多いので、お早めにお申込みください。
※アプリの不具合で動かない時は、一度ログアウトをして、再度ログインしてみてください。
お手数をおかけいたします🙇‍♀️

オンラインボディワークの注意事項

産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』開催レポート

産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク

2025年6月28日
骨盤底筋×〇〇無料onlineナイト開催されました♪

大盛況で現在516人申し込みしていただいてます🙌
アーカイブは7月末まで見れますので、それまで申し込みもできます。

産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク

●『骨盤底筋』×『セックス』cie
Instagram:@kumamoto_sango.cie

●『骨盤底筋』×『便秘』taeko
Instagram:@taeko.pt_womens_care

●『骨盤底筋』×『横隔膜』saki
Instagram:@saki__a.23

●『骨盤底筋』×『足』akiko
Instagram:@aki.yoridocoro.womens

プチ講座からのボディワーク
結局全部で2時間の大作となりました(笑)

産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク
産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク

骨盤底筋エクササイズだけしとけばよいって
話じゃないよねってのを
楽しく見ていただけると機会になってらよいなと♪

産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク
産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク

私自身も他3人のワークができて、身体がめっちゃポカポカして、骨盤底筋もここ最近でいっちばん引き上がった感覚がありました。
たすかるー☺️

産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインボディワーク

アーカイブは7月末まで見れますので、それまで申し込みもできます。

【お申し込み方法】
『MOSH』というサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

【骨盤底筋】無料オンラインレッスン
https://mosh.jp/services/274012

2025年6月27日【今年も開催】産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋×○○』無料オンラインNight♪

2025年6月27日骨盤底筋無料レッスン開催
2025年6月27日骨盤底筋無料レッスン開催

去年400人が集まり大盛況だった骨盤底筋無料レッスンを今年は4人の女性理学療法士×〇〇でやります!!!

それぞれのテーマ〇〇でプチ講座+ボディワークを約20分でバトンを回していきますฅᐡ•ﻌ•ᐡฅ 

産前産後・女性専門の理学療法士による
【骨盤底筋×○○】無料オンラインNight

【日時】2025年6月27日(金)21:00~
\ それぞれテーマに合わせたレッスンをします /
●『骨盤底筋』×『セックス』cie
●『骨盤底筋』×『便秘』taeko
●『骨盤底筋』×『横隔膜』saki
●『骨盤底筋』×『足』akiko
各20分程度

…………………………………….

日本の女性は国際的にみても高い能力をもっているが、その能力を十分に発揮できていない(内閣府男女参画局R5資料より)

ヘルスケアの観点から、私たちは経済を変えれる可能性があると思っています。

…………………………………….

▶︎ウィメンズヘルスに興味があるセラピストやインストラクター
▶︎フェムケアに興味があるセラピスト
▶︎奥様の産後ケアに興味がある男性セラピスト
▶︎産前産後の方を担当している治療家
▶︎私たちや内容に興味がある方々なら誰でも

無料でここまでぎゅっと集めたものは、年に1回レベルでしかないので、是非申し込みしてみてくださいᐡ˃̤ ᴥ ˂̤ᐡ

当日参加の方は(録画きってから)アフタートークで質問とかできたらなと考えてます。

録画配信もしますが、是非LIVEでワイワイしましょ☺️

●講師:cie(中島知恵)
Instagram:@kumamoto_sango.cie
COCUU株式会社 代表取締役
セラピスト養成スクール・2店舗サロン経営
理学療法士
2児の母

●講師:akiko(佐藤亜紀子)
Instagram:@aki.yoridocoro.womens
熊本県多良木町 ヨリドコロオーナー
理学療法士19年目
4児の母

●講師:saki(高木咲)
Instagram:@saki__a.23
佐賀県佐賀市鍋島 enオーナー
理学療法士

●講師:taeko(小野妙子)
Instagram:@taeko.pt_womens_care
福岡県久留米市 WAKAROオーナー
理学療法士19年目・呼吸療法認定士
2児の母

産前産後・女性専門の理学療法士による【骨盤底筋×○○】無料オンラインNight

【お申し込み方法】
『MOSH』というサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

【骨盤底筋】無料オンラインレッスン
https://mosh.jp/services/274012

【6月オンラインボディワーク】Cie単発レッスン『膝』

6月ちえ単発のオンラインボディレッスン膝
6月ちえ単発のオンラインボディレッスン膝

知識+ボディワークレッスン
Cie単発のオンライレッスンのご案内です♪

6月のテーマは『膝』
産前産後に急に起こる膝の痛みについてお話ししますね!

2025年6月13日(金) 10:00~11:00
Cie単発レッスン1,500円

このわたしの単発レッスンは、4人でやってるサブスクの中に入っているものと同様です。
ちゃんと身体変えるなら絶対的に4人の3500円のレッスンがおすすめです♡

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

【6月cieオンラインレッスン】
https://mosh.jp/services/273473

6月ちえ単発のオンラインボディレッスン膝

スクール公式LINEにご登録いただくと、情報流しますのでスムーズかと思います🙇‍♂️

産前産後ボディケアスクールメアレスピ公式LINE

6月末の夜に🌛無料レッスンしますよ❣️
そちらも申し込み忘れずに!

2025年6月27日骨盤底筋無料レッスン開催
2025年6月27日骨盤底筋無料レッスンお申込みはこちら

2025年6月27日【今年も開催✨】産前産後・女性専門の理学療法士による『骨盤底筋』無料レッスン✨

2025年6月27日骨盤底筋無料レッスン開催
2025年6月27日骨盤底筋無料レッスン開催

去年400人が集まり大盛況だった骨盤底筋無料レッスンを今年は✨4人の女性理学療法士×〇〇でやります!!!
録画配信もしますが、是非LIVEでワイワイしましょ☺️

テーマに沿ったハナシ+ボディワークレッスン体験です🙋‍♀️

産前産後・女性専門の理学療法士による
【骨盤底筋】無料レッスン

【日時】2025年6月27日(金)21:00~
●『骨盤底筋』×『足』akiko
●『骨盤底筋』×『横隔膜』saki
『骨盤底筋』×『便秘』taeko
『骨盤底筋』×『セックス』cie
各20分程度

【お申し込み方法】
『MOSH』というサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

【骨盤底筋】無料レッスン
https://mosh.jp/services/274012

2025年6月27日骨盤底筋無料レッスンお申込みはこちら

とりあえず、日程調整と申し込みお願いします
\\\٩(๑❛ᴗ❛๑)۶//

●講師:cie(中島知恵)
Instagram:@kumamoto_sango.cie
COCUU株式会社 代表取締役
セラピスト養成スクール・2店舗サロン経営
理学療法士
2児の母

●講師:akiko(佐藤亜紀子)
Instagram:@aki.yoridocoro.womens
熊本県多良木町 ヨリドコロオーナー
理学療法士19年目
4児の母

●講師:saki(高木咲)
Instagram:@saki__a.23
佐賀県佐賀市鍋島 enオーナー
理学療法士

●講師:taeko(小野妙子)
Instagram:@taeko.pt_womens_care
福岡県久留米市 WAKAROオーナー
理学療法士19年目・呼吸療法認定士
2児の母

2025年6月オンラインボディワークのご案内♫

2025年6月産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

6月オンラインボディワークレッスンのご案内です♫

2025年6月産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

テーマ別のミニ講座+身体が楽になるレッスンを行っています📝
全員がウィメンズヘルスに特化した理学療法士です!
週1でゆるりとカラダケアしましょう❤︎
値段も他と比べてかなり安いので、1ヶ月だけでもお試しください☺️

産前産後・女性専門の理学療法士による
【オンラインボディワーク】
4回受け放題(録画受講OK!)3,500円/月

●2025年6月のボディワーク受講テーマ
6月6日(金) 10:00~11:00・・・『肩こり』akiko
6月13日()10:00~11:00・・・『膝』cie
6月20日()10:00~11:00・・・『腰痛』saki
6月27日()10:00~11:00・・・『股関節』taeko

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

オンラインBODY WORK 月4回受け放題
https://mosh.jp/services/177158

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスンお申込みはこちら

学びたいセラピストさんにもオススメだし
産前産後のママさん
身体整えたい20代
身体動かさなきゃと思ってる30代
いよいよやばいから重い腰持ち上げなきゃと思ってる40代
にもおススメです(´• ω •`)♡

私は今月、膝にしました。
産前産後に多いアライメント不良や痛みや動作について解説してから、ボディワークしようと思います!
(単発は1500円で準備しますが、まだ準備できてないです…笑)

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ

●講師:cie(中島知恵)
Instagram:@kumamoto_sango.cie
COCUU株式会社 代表取締役
セラピスト養成スクール・2店舗サロン経営
理学療法士
2児の母

・ヨガインストラクター
・ガスケアアプローチペリネ編修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了

大学の頃から女性に特化した予防活動を志していた。
理学療法士として整形外科病院勤務を約10年。うち3年美容皮膚科を兼務。

産前産後・女性専門の理学療法士中島知恵

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:akiko(佐藤亜紀子)
Instagram:@aki.yoridocoro.womens
熊本県多良木町 ヨリドコロオーナー
理学療法士19年目
4児の母

・ピラティスインストラクター
・pfilatesインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・組織間リリース産前産後初級コース修了
・北海道セラピスト研究会
 clinical body work advance受講

“女性の健康から地域を元気に”をテーマに、幅広い年代の女性の身体の悩みに寄り添う整体院を営む。

産前産後・女性専門の理学療法士 熊本ヨリドコロオーナー佐藤亜紀子

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:saki(高木咲)
Instagram:@saki__a.23
佐賀県佐賀市鍋島 enオーナー
理学療法士

・ヨガインストラクター
・GLAB組織間リリース産前産後ケア
・整形外科や訪問、スポーツの現場を経験。

思春期の生理痛や産前産後ケアにも注力して活動中。
「女性がいきいきと仕事や子育てが出来るからだづくり」をテーマにヨガと整体サロンを経営。

産前産後・女性専門の理学療法士 佐賀enオーナー高木咲

●講師:taeko(小野妙子)
Instagram:@taeko.pt_womens_care
福岡県久留米市 WAKAROオーナー
理学療法士19年目・呼吸療法認定士
2児の母

・ヨガインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 骨盤底コース受講中

自身の産後の不調を経験し、妊娠前からのケアの大切さに気づき活動中。

産前産後・女性専門の理学療法士 久留米WAKAROオーナー小野妙子

※サブスクになりますので登録日から1ヶ月間が契約期間です。翌月契約解除したい時は、6月20日契約した場合7月19日までに解約してください
※解約したその日から、コンテンツは全て見れなくなります
※契約後は、mosh内の申込者コンテンツのところにzoom URLと録画動画をは貼り付けます
※登録してからすぐはコンテンツが反映されないことが多いので、お早めにお申込みください
※アプリの不具合で動かない時は、一度ログアウトをして、再度ログインしてみてください。


お手数をおかけいたします🙇‍♀️
不明な点があれば、お問い合わせください!
スクール公式LINEにお願いします🙏

メアレスピ公式LINE:こちら

【5月オンラインボディワーク】Cie単発レッスン『手~腱鞘炎~』

ちえ単発のオンライレッスン手~腱鞘炎~
ちえ単発のオンライレッスン手~腱鞘炎~

ちえ単発のオンライレッスンのご案内です♩

5月のテーマは『手~腱鞘炎~』

2025年5月13日(火) 10:00~11:00
Cie単発レッスン1,500円

アーカイブ受講、ウェルカムです♪

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

【5月cieオンラインレッスン】
https://mosh.jp/services/268601

オンラインレッスンのお申し込みはこちらから

2025年5月オンラインボディワークのご案内♪

2025年5月産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

5月オンラインボディワークレッスンのご案内です♪

2025年5月産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

テーマ別のミニ講座+身体が楽になるレッスンを行っています📝

勉強なるし!身体変わるから!って好評なんです😆

産前産後・女性専門の理学療法士による
【オンラインボディワーク】
4回受け放題(録画受講OK!)3,500円/月

●2025年5月のボディワーク受講テーマ
5月9日(金) 10:00~11:00・・・『仙腸関節痛』akiko
5月13日(火)10:00~11:00・・・『手~腱鞘炎~』cie
5月23日()10:00~11:00・・・『背中リラックス』saki
5月27日()10:00~11:00・・・『ストレートネック』taeko

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

オンラインBODY WORK 月4回受け放題
https://mosh.jp/services/177158

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスンお申込みはこちら

自費セラピスト(理学療法士保有)のメンバーから何か学んでみたいって方は、このサブスクレッスンからでもよいと思いますよ♩

セラピストさんにもオススメだし
産前産後のママさん
身体整えたい20代さん
身体動かさなきゃと思ってる30代
いよいよやばいから重い腰持ち上げなきゃと思ってる40代
にもおススメです❤︎

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ

●講師:cie(中島知恵)
Instagram:@kumamoto_sango.cie
COCUU株式会社 代表取締役
セラピスト養成スクール・2店舗サロン経営
理学療法士
2児の母

・ヨガインストラクター
・ガスケアアプローチペリネ編修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了

大学の頃から女性に特化した予防活動を志していた。
理学療法士として整形外科病院勤務を約10年。うち3年美容皮膚科を兼務。

産前産後・女性専門の理学療法士中島知恵

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:akiko(佐藤亜紀子)
Instagram:@aki.yoridocoro.womens
熊本県多良木町 ヨリドコロオーナー
理学療法士19年目
4児の母

・ピラティスインストラクター
・pfilatesインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・組織間リリース産前産後初級コース修了
・北海道セラピスト研究会
 clinical body work advance受講

“女性の健康から地域を元気に”をテーマに、幅広い年代の女性の身体の悩みに寄り添う整体院を営む。

産前産後・女性専門の理学療法士 熊本ヨリドコロオーナー佐藤亜紀子

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:saki(高木咲)
Instagram:@saki__a.23
佐賀県佐賀市鍋島 enオーナー
理学療法士

・ヨガインストラクター
・GLAB組織間リリース産前産後ケア
・整形外科や訪問、スポーツの現場を経験。

思春期の生理痛や産前産後ケアにも注力して活動中。
「女性がいきいきと仕事や子育てが出来るからだづくり」をテーマにヨガと整体サロンを経営。

産前産後・女性専門の理学療法士 佐賀enオーナー高木咲

●講師:taeko(小野妙子)
Instagram:@taeko.pt_womens_care
福岡県久留米市 WAKAROオーナー
理学療法士19年目・呼吸療法認定士
2児の母

・ヨガインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 骨盤底コース受講中

自身の産後の不調を経験し、妊娠前からのケアの大切さに気づき活動中。

産前産後・女性専門の理学療法士 久留米WAKAROオーナー小野妙子

◆moshについて
※登録日から1ヶ月間が契約期間です。翌月契約会社したい場合は3月20日契約した場合4月19日までに解約してください。
※解約したらコンテンツは全てみれなくなります。
※契約後は、mosh内の申込者コンテンツのところにzoom URLと録画動画をは貼り付けます。
※登録してからすぐは反映されないことが多いので、お早めにお申込みください。
※アプリの不具合で動かない時は、一度ログアウトをして、再度ログインしてみてください。
お手数をおかけいたします🙇‍♀️

オンラインボディワークの注意事項

不明な点があれば、お問い合わせください🙇‍♀️

【4月オンラインボディワーク】Cie単発レッスン『肩甲骨』

4月オンラインボディワーク『肩甲骨』
4月オンラインボディワーク『肩甲骨』

ちえ単発のオンライレッスンです💻
今月は肩甲骨にしてみました☺️

2025年4月18日(金) 10:00~11:00
Cie単発レッスン1,500円

4月のテーマは『肩甲骨』

自分の目で絶対に見ることのできない背中…
にある肩甲骨✨

解剖学や運動学の話してから
背中が痛いとか
肩こりとかに対するワークとか
しようかなと思います🙌

助産師や理学療法士など専門家もたくさん受けてますが
ほんとどなたにでも、おすすめなので
産前産後なにからしたらよいかわからない方
一緒にボディワークしてほしいです❤︎

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

【4月cieオンラインレッスン】
https://mosh.jp/services/260201

オンラインレッスンのお申し込みはこちらから

体かえるなら断然サブスクの月4回3500円のコースです。
理学療法士の仲間と4人で開催してます♪
お気軽にお問合せください☺️

2025年4月オンラインボディワークのご案内♪

2025年4月産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

4月オンラインボディワークレッスンのご案内です♪

2025年4月産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

テーマを決めてますので、ミニ講座+身体が楽になるレッスンを行っています📝

勉強なるし!身体変わるから!って好評なんです😆♪

産前産後・女性専門の理学療法士による
【オンラインボディワーク】
4回受け放題(録画受講OK!)3,500円/月

●2025年4月のボディワーク受講テーマ
4月4日(金) 10:00~11:00・・・『背骨のびのび』akiko
4月11日(金)10:00~11:00・・・『腰椎』taeko
4月18日()10:00~11:00・・・『肩甲骨』cie
4月25日(金)10:00~11:00・・・『脚を育てる』saki

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

オンラインBODY WORK 月4回受け放題
https://mosh.jp/services/177158

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスンお申込みはこちら

自費セラピスト(理学療法士保有)のメンバーから何か学んでみたいって方は、このサブスクレッスンからでもよいと思います。

セラピストさんにもオススメだし
産前産後のママさん
身体整えたい20代さん
身体動かさなきゃと思ってる30代
いよいよやばいから重い腰持ち上げなきゃと思ってる40代
にもおススメです❤︎

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ

●講師:cie(中島知恵)
Instagram:@kumamoto_sango.cie
COCUU株式会社 代表取締役
セラピスト養成スクール・2店舗サロン経営
理学療法士
2児の母

・ヨガインストラクター
・ガスケアアプローチペリネ編修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了

大学の頃から女性に特化した予防活動を志していた。
理学療法士として整形外科病院勤務を約10年。うち3年美容皮膚科を兼務。

産前産後・女性専門の理学療法士中島知恵

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:akiko(佐藤亜紀子)
Instagram:@aki.yoridocoro.womens
熊本県多良木町 ヨリドコロオーナー
理学療法士19年目
4児の母

・ピラティスインストラクター
・pfilatesインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・組織間リリース産前産後初級コース修了
・北海道セラピスト研究会
 clinical body work advance受講

“女性の健康から地域を元気に”をテーマに、幅広い年代の女性の身体の悩みに寄り添う整体院を営む。

産前産後・女性専門の理学療法士 熊本ヨリドコロオーナー佐藤亜紀子

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:saki(高木咲)
Instagram:@saki__a.23
佐賀県佐賀市鍋島 enオーナー
理学療法士

・ヨガインストラクター
・GLAB組織間リリース産前産後ケア
・整形外科や訪問、スポーツの現場を経験。

思春期の生理痛や産前産後ケアにも注力して活動中。
「女性がいきいきと仕事や子育てが出来るからだづくり」をテーマにヨガと整体サロンを経営。

産前産後・女性専門の理学療法士 佐賀enオーナー高木咲

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:taeko(小野妙子)
Instagram:@taeko.pt_womens_care
福岡県久留米市 WAKAROオーナー
理学療法士19年目・呼吸療法認定士
2児の母

・ヨガインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 骨盤底コース受講中

自身の産後の不調を経験し、妊娠前からのケアの大切さに気づき活動中。

産前産後・女性専門の理学療法士 久留米WAKAROオーナー小野妙子

◆moshについて
※登録日から1ヶ月間が契約期間です。翌月契約会社したい場合は3月20日契約した場合4月19日までに解約してください。
※解約したらコンテンツは全てみれなくなります。
※契約後は、mosh内の申込者コンテンツのところにzoom URLと録画動画をは貼り付けます。
※登録してからすぐは反映されないことが多いので、お早めにお申込みください。
※アプリの不具合で動かない時は、一度ログアウトをして、再度ログインしてみてください
お手数をおかけいたします🙇‍♀️

不明な点があれば、お問い合わせください。

【3月オンラインボディワーク】単発レッスン『緩まる』

3月オンラインボディワーク『緩まる』
3月オンラインボディワーク『緩まる』

月一のオンラインレッスン♪
3月オンラインボディワークCie単発レッスンのお知らせです。
リアタイできなくても録画動画(アーカイブ)で受講できます。

2025年3月7日(金) 10:00~11:00
単発レッスン1,500円

3月のテーマは『緩まる』

女性は女性ホルモンと同じ司令塔をもってる自律神経の影響をうけやすいですね。

ストレスが多かったり睡眠不足だとPMSや生理痛が悪化する。もろにくる。。

生きてたらストレスをなくすことは無理なんだよ…

暑い寒いもストレスだし
楽しい!ワクワク!もストレス
自律神経が変動するから

ストレスに左右されすぎないように整えておくことが重要😊
#中庸

そこにマインドの作り方は重要。
でもマインドとかどうやったらいいの?て色々調べていくと大体スピ系の女子コミュニティにひっかかる(笑)
もしくは頭良すぎるドクター系はレベル高すぎてついていけないとか
(自分に合うかどうかと、ステップ踏む必要があると思う)

わたしのフォロワーのコメディカルの人たちはマインドとか見えないもの、まじ苦手ですよね?(笑)
だからいきなりマインドがどうとか直でアプローチしようとせず、身体から変えれば良いんです。

ヨガですね。
心は動きが早くて見えないから身体からコントロールしましょ♡
上虚下実目指して行けば、身体も心も地に足がついてきます。

やってみればわかります。
続けてみればわかります。
100%ではないけれど、多くの方が地に足ついてきて
幸せそうになっていくのを約10年見てきました。

産後ハイの方
産後うつっぽい方
PMSや生理痛がつらい方
つわりがない妊婦になりたい方
忙しい方
にはほんとおすすめです♪
上記の『改善』が必要な方々は回数が必要なので月4回のサブスクレッスンがかなりお得です💓
理学療法士たちが解説➕レッスンを60分で行ってます!
1ヶ月はレッスン動画を何回も見れます📱

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

【3月cieオンラインレッスン】
https://mosh.jp/services/251667

オンラインレッスンのお申し込みはこちらから

今回わたしのテーマは『緩まる』
緩めるではなく緩まる
自分でできるようになってほしいから🍀

リアタイレッスン終了後もアーカイブ動画の購入が可能です♪

3月オンラインボディワークのご案内

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

3月のオンラインボディワークレッスンのご案内です♫

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

わたしが全女性に対しておすすめしたい週1レッスン♪
専門家から、一般ママからも、かなり好評なんです。

専門家の方はまず自分の体で体感して健康になる変化を楽しんでください♪
結果がでたら、お客様方にも紹介してくださいね❣️

産前産後・女性専門の理学療法士による
【オンラインボディワーク】
4回受け放題(録画受講OK!)3,500円/月

●2025年3月のボディワーク受講テーマ
3月7日(金) 10:00~11:00・・・『“緩まる”』cie
3月14日(金)10:00~11:00・・・『股関節痛』akiko
3月21日()10:00~11:00・・・『骨盤底筋』saki
3月28日(金)10:00~11:00・・・『便秘対策』taeko

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

わたしcieの1レッスン、単発1500円で受けれます。
※まだ準備してないのでお待ちを(笑)

オンラインBODY WORK 月4回受け放題
https://mosh.jp/services/177158

リアルタイムはzoomを使用します💻
録画動画は1ヶ月見ることができます。

ご自身が参加したい日が2/7なら、3/7までが1ヶ月間となります。その間は上がってる動画を過去に行われた分も見れます(4回分になる計算ですがたまに変わります)。

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスンお申込みはこちら

月3500円は、他のヨガレッスンなどと比べてかなり安いと思います🙌体のケアは継続しないと(最低限3ヶ月)元の癖に戻りやすいと考えられてます。だから、なんとか育休でも払えるであろう額だとわたしが考え、一緒に活動する3人にもそれを了承していただきました!!ありがたき*:.。☆..。.(´∀`人)

・身体らくになった!
・こんな簡単な動きでいいんですね。
・肩こりなくなりました!
・4人それぞれの良さがあって楽しいです!
・丁寧に説明してもらえるから勉強になる。
など嬉しい感想をたくさんいただいてます。

専門の理学療法士4人がそれぞれテーマを決めて楽しくレッスンお届けしてます🎁
きついトレーニングではなく、体の豆知識➕ゆるい気付きのレッスンって感じがほとんどです。

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ

●講師:cie(中島知恵)
Instagram:@kumamoto_sango.cie
COCUU株式会社 代表取締役
セラピスト養成スクール・サロン経営
理学療法士
2児の母

・ヨガインストラクター
・ガスケアアプローチペリネ編修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了

大学の頃から女性に特化した予防活動を志していた。
理学療法士として整形外科病院勤務を約10年。うち3年美容皮膚科を兼務。

産前産後・女性専門の理学療法士中島知恵

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:akiko(佐藤亜紀子)
Instagram:@aki.yoridocoro.womens
熊本県多良木町 ヨリドコロオーナー
理学療法士19年目
4児の母

・ピラティスインストラクター
・pfilatesインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・組織間リリース産前産後初級コース修了
・北海道セラピスト研究会
 clinical body work advance受講

“女性の健康から地域を元気に”をテーマに、幅広い年代の女性の身体の悩みに寄り添う整体院を営む。

産前産後・女性専門の理学療法士 熊本ヨリドコロオーナー佐藤亜紀子

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:saki(高木咲)
Instagram:@saki__a.23
佐賀県佐賀市鍋島 enオーナー
理学療法士

・ヨガインストラクター
・GLAB組織間リリース産前産後ケア
・整形外科や訪問、スポーツの現場を経験。

思春期の生理痛や産前産後ケアにも注力して活動中。
「女性がいきいきと仕事や子育てが出来るからだづくり」をテーマにヨガと整体サロンを経営。

産前産後・女性専門の理学療法士 佐賀enオーナー高木咲

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:taeko(小野妙子)
Instagram:@taeko.pt_womens_care
福岡県久留米市 WAKAROオーナー
理学療法士19年目・呼吸療法認定士
2児の母

・ヨガインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 骨盤底コース受講中

自身の産後の不調を経験し、妊娠前からのケアの大切さに気づき活動中。

産前産後・女性専門の理学療法士 久留米WAKAROオーナー小野妙子

よかったら1ヶ月だけでもお試しでやってみてください❣️

お仲間ウェルカムです

【2月オンラインボディワーク】単発レッスン『腰痛-坐骨神経痛』

2月オンラインボディワーク『腰痛-坐骨神経痛』
2月オンラインボディワーク『腰痛-坐骨神経痛』

月一のオンラインレッスン♪
2月オンラインボディワーク単発レッスンのお知らせです。
録画動画で参加できます。

2月のテーマは『腰痛-坐骨神経痛』

私の単発は、専門家の受講が多め。
勉強目的でも全然よいのですが🙌
自分の体に意識を向けることが大切なので実践して『今よりもっと楽に』を体感してほしいです。

教科書的な知識から
私が臨床でみた症例やケアについて話したり
結果が出やすいワークを紹介しています☺️

2025年2月14日(金) 10:00~11:00
単発レッスン1,500円

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

【2月cieオンラインレッスン】
https://mosh.jp/services/241568

オンラインレッスンのお申し込みはこちらから

録画受講の方が多いです😆
※仲間と一緒にやってるサブスクレッスン内に含まれます。

申し込みはリアタイレッスン終了でも
あとからでも録画動画購入は可能です!
moshからお願いします♪

2月オンラインボディワーク

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

2月のオンラインボディワークレッスンのご案内です♫

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

わたしが全女性に対しておすすめしたい!週1レッスン♫
現在約70名の方が継続で参加してくださっており!!
かなり好評です。

専門の理学療法士4人がそれぞれテーマを決めて楽しくレッスンお届けしてます🎁
きついトレーニングではなく、体の豆知識➕ゆるい気付きのレッスンって感じがほとんどです。

産前産後・女性専門の理学療法士による
【オンラインボディワーク】
4回受け放題(録画受講OK!)3,500円/月

●2月のボディワーク受講テーマ
2月7日(金) 10:00~11:00・・・『上半身と下半身を繋げる』akiko
2月14日(金)10:00~11:00・・・『腰部(坐骨神経痛)』cie
2月21日()10:00~11:00・・・『助骨ふわふわ』saki
2月28日(金)10:00~11:00・・・『捻挫のケア』taeko

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

わたしcieの1レッスン、単発1500円で受けれます。

オンラインBODY WORK 月4回受け放題
https://mosh.jp/services/177158

リアルタイムはzoomを使用します💻
録画動画は1ヶ月見ることができます♪♪

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスンお申込みはこちら

月3500円は、他のヨガレッスンなどと比べてかなり安いと思います🙌
体のケアは継続しないと(最低限3ヶ月)元の癖に戻りやすいと考えられてます 
だから、なんとか育休でも払えるであろう額だとわたしが考え、一緒に活動する3人にもそれを了承していただきました!!ありがたき*:.。☆..。.(´∀`人)

申し込みはmoshからになります🙏
ご自身が参加したい日が2/7なら、3/7までが1ヶ月間となります。
その間は上がってる動画を過去に行われた分も見れます。
※4回分になる計算ですがたまに変わります。

・身体らくになった。
・こんな簡単な動きでいいんですね。
・肩こりなくなりました。
・4人それぞれの良さがあって楽しいです。
・丁寧に説明してもらえるから勉強になる。
など嬉しい感想をたくさんいただいてます♫

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:cie(中島知恵)
Instagram:@kumamoto_sango.cie
COCUU株式会社 代表取締役
セラピスト養成スクール・サロン経営
理学療法士
2児の母

・ヨガインストラクター
・ガスケアアプローチペリネ編修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了

大学の頃から女性に特化した予防活動を志していた。
理学療法士として整形外科病院勤務を約10年。うち3年美容皮膚科を兼務。

産前産後・女性専門の理学療法士中島知恵

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:akiko(佐藤亜紀子)
Instagram:@aki.yoridocoro.womens
熊本県多良木町 ヨリドコロオーナー
理学療法士19年目
4児の母

・ピラティスインストラクター
・pfilatesインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・組織間リリース産前産後初級コース修了
・北海道セラピスト研究会
 clinical body work advance受講

“女性の健康から地域を元気に”をテーマに、幅広い年代の女性の身体の悩みに寄り添う整体院を営む。

産前産後・女性専門の理学療法士 熊本ヨリドコロオーナー佐藤亜紀子

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:saki(高木咲)
Instagram:@saki__a.23
佐賀県佐賀市鍋島 enオーナー
理学療法士

・ヨガインストラクター
・GLAB組織間リリース産前産後ケア
・整形外科や訪問、スポーツの現場を経験。

思春期の生理痛や産前産後ケアにも注力して活動中。
「女性がいきいきと仕事や子育てが出来るからだづくり」をテーマにヨガと整体サロンを経営。

産前産後・女性専門の理学療法士 佐賀enオーナー高木咲

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:taeko(小野妙子)
Instagram:@taeko.pt_womens_care
福岡県久留米市 WAKAROオーナー
理学療法士19年目・呼吸療法認定士
2児の母

・ヨガインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 骨盤底コース受講中

自身の産後の不調を経験し、妊娠前からのケアの大切さに気づき活動中。

産前産後・女性専門の理学療法士 久留米WAKAROオーナー小野妙子

お仲間ウェルカムです

【1月オンラインボディワーク】単発レッスン『お腹ぽっこり』

1月オンラインボディワーク単発レッスン『お腹ぽっこり』

ギリギリになったけど
1月オンラインボディワーク単発レッスンのお知らせです。
録画動画で参加できます。

1月オンラインボディワーク単発レッスン『お腹ぽっこり』

今月のテーマは正月太りからのお腹痩せ‼️
いつものボディワークより動く系です🙌
腹直筋離開の話もしますね😌

2025年1月17日(金) 10:00~11:00
単発レッスン1,500円

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

【1月cieオンラインレッスン】
https://mosh.jp/services/237592

1月cieオンラインレッスンお申し込みはmoshから

こちらは単発ですが、サムネイル3枚目以降に私のレッスン含め、他の3人の理学療法士のレッスンも受けてる月4回3500円レッスンもやってます☺️

産前産後・女性専門の理学療法士による1月オンラインボディワーク
オンラインボディワーク理学療法士講師

ボディワークってなんで人気なの?
なんでチエがボディワークを推してるのか?
受けてみないとわからないかと。

うちのスクール生には、このオンラインレッスンで体が激変したことで、もっと学びたいと思い、実技まできてくれてる方がたくさんいます☺️
迷ってるなら1500円だけやってみませんか?

1月オンラインボディワーク

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

2025年最初のオンラインボディワークレッスンのご案内です✨

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

大人気のこのサブスククラス✨

わたしが全女性に対しておすすめしたい週1レッスン✨
専門の理学療法士4人がそれぞれテーマを決めて楽しくレッスンお届けしてます🎁
きついトレーニングではなく、体の豆知識➕ゆるい気付きのレッスンって感じがほとんどです。

産前産後・女性専門の理学療法士による
【オンラインボディワーク】
4回受け放題(録画受講OK!)3,500円/月

●1月のボディワーク受講テーマ
1月7日(火) 10:00~11:00・・・『胃腸のケア』akiko
1月17日(金)10:00~11:00・・・『お腹痩せ』cie
1月21日()10:00~11:00・・・『骨盤調整Part②』saki
1月31日()10:00~11:00・・・『肩こりケア』taeko

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

私cieの1レッスン、単発1500円で受けれます。

オンラインBODY WORK 月4回受け放題
https://mosh.jp/services/177158

リアルタイムはzoomを使用します💻
録画動画は1ヶ月見ることができます♪♪

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスンお申込みはこちら

月3500円は、他のヨガレッスンなどと比べてかなり安いと思います🙌
体のケアは継続しないと(最低限3ヶ月)元の癖に戻りやすいと考えられてます。
だから、なんとか育休でも払えるであろう額だとわたしが考え、一緒に活動する3人にもそれを了承していただきました!!ありがたき*:.。☆..。.(´∀`人)

わたしは今月は、正月太りに対する【お腹痩せ】にしました😁
みなさん何キロ太りましたか?笑
毎年うちのお客様たち=産後ママは3.4キロ太ったと連絡があったりします。
太りやすくなってますよね…泣

申し込みはmoshからになります🙏
ご自身が参加したい日が1/7なら、2/7までが1ヶ月間となります その間は上がってる動画を過去に行われた分も見れます(4回分になる計算ですがたまに変わります)

現在50名以上の方が参加してくださっており
かなり好評です✨

・身体らくになった。
・こんな簡単な動きでいいんですね。
・肩こりなくなりました。
・4人それぞれの良さがあって楽しいです。
・丁寧に説明してもらえるから勉強になる。
など嬉しい感想をたくさんいただいてます。

よかったら1ヶ月だけでもお試しでやってみてください!
わたしの単発レッスンは1500円で受けれます。
※まだ準備してないのでお待ちを笑

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:cie(中島知恵)
Instagram:@kumamoto_sango.cie
COCUU株式会社 代表取締役
セラピスト養成スクール・サロン経営
理学療法士
2児の母

・ヨガインストラクター
・ガスケアアプローチペリネ編修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了

大学の頃から女性に特化した予防活動を志していた。
理学療法士として整形外科病院勤務を約10年。うち3年美容皮膚科を兼務。

産前産後・女性専門の理学療法士cie

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:akiko(佐藤亜紀子)
Instagram:@aki.yoridocoro.womens
熊本県多良木町 ヨリドコロオーナー
理学療法士19年目
4児の母

・ピラティスインストラクター
・pfilatesインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・組織間リリース産前産後初級コース修了
・北海道セラピスト研究会
 clinical body work advance受講

“女性の健康から地域を元気に”をテーマに、幅広い年代の女性の身体の悩みに寄り添う整体院を営む。

産前産後・女性専門の理学療法士akiko

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:saki(高木咲)
Instagram:@saki__a.23
佐賀県佐賀市鍋島 enオーナー
理学療法士

・ヨガインストラクター
・GLAB組織間リリース産前産後ケア
・整形外科や訪問、スポーツの現場を経験。

思春期の生理痛や産前産後ケアにも注力して活動中。
「女性がいきいきと仕事や子育てが出来るからだづくり」をテーマにヨガと整体サロンを経営。

産前産後・女性専門の理学療法士saki

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:taeko(小野妙子)
Instagram:@taeko.pt_womens_care
福岡県久留米市 WAKAROオーナー
理学療法士19年目・呼吸療法認定士
2児の母

・ヨガインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 骨盤底コース受講中

自身の産後の不調を経験し、妊娠前からのケアの大切さに気づき活動中。

産前産後・女性専門の理学療法士taeko

お仲間ウェルカムです

12月オンラインボディワーク

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

🎄12月オンラインボディワークレッスンのご案内です🎄

新インストラクターSAKIが加入しました✨

SAKIちゃんは佐賀で活躍してるセラピストで、見た目はふわっとしてて可愛いのに、軸があってかっこいいのです♡
前々からお誘いしてて、今月からデビューすることになりました🙏
みなさま、よろしくお願いします♪

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

産前産後・女性専門の理学療法士による
【オンラインボディワーク】
4回受け放題(録画受講OK!)3,500円/月

●12月のボディワーク受講テーマ
12月6日(金) 10:00~11:00・・・『腹腔』cie
12月13日(金)10:00~11:00・・・『骨盤調整』saki
12月16日(月)10:00~11:00・・・『眼精疲労②』taeko
12月23日(月)10:00~11:00・・・『胸椎』akiko

【お申し込み方法】
moshというサイトから申し込めます。
以下のリンクかQRコードから申し込みをお願いします。

私cieの1レッスン、単発1500円で受けれます。

オンラインBODY WORK 月4回受け放題
https://mosh.jp/services/177158

産前産後・女性専門の理学療法士によるオンラインボディワークレッスン

体が心が変わるから
どんどんメンバー増えております♪
 
女性理学療法士がプチ講義+簡単な動きを中心としたレッスンを行ってます。

サブスクなので、1ヶ月間の間、4レッスンを見放題といった感じです🎅録画動画のみでの参加の方がほとんどです!
当日参加してくれたら、私たちはテンション上がります💛
 
※ご自身で解約されるまで毎月引き落とされます。
※登録した日が10日なら、翌月の10日までの1ヶ月間となります。

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:cie(中島知恵)
Instagram:@kumamoto_sango.cie
COCUU株式会社 代表取締役
セラピスト養成スクール・サロン経営
理学療法士
2児の母

・ヨガインストラクター
・ガスケアアプローチペリネ編修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了

大学の頃から女性に特化した予防活動を志していた。
理学療法士として整形外科病院勤務を約10年。うち3年美容皮膚科を兼務。

産前産後・女性専門の理学療法士cie

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:saki(高木咲)
Instagram:@saki__a.23
佐賀県佐賀市鍋島 enオーナー
理学療法士

・ヨガインストラクター
・GLAB組織間リリース産前産後ケア
・整形外科や訪問、スポーツの現場を経験。

思春期の生理痛や産前産後ケアにも注力して活動中。
「女性がいきいきと仕事や子育てが出来るからだづくり」をテーマにヨガと整体サロンを経営。

産前産後・女性専門の理学療法士saki

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:akiko(佐藤亜紀子)
Instagram:@aki.yoridocoro.womens
熊本県多良木町 ヨリドコロオーナー
理学療法士19年目
4児の母

・ピラティスインストラクター
・pfilatesインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・組織間リリース産前産後初級コース修了
・北海道セラピスト研究会
 clinical body work advance受講

“女性の健康から地域を元気に”をテーマに、幅広い年代の女性の身体の悩みに寄り添う整体院を営む。

産前産後・女性専門の理学療法士akiko

ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・—・ꔫ・

●講師:taeko(小野妙子)
Instagram:@taeko.pt_womens_care
福岡県久留米市 WAKAROオーナー
理学療法士19年目・呼吸療法認定士
2児の母

・ヨガインストラクター
・アメリカ理学療法士協会認定
 産前産後コース修了
・アメリカ理学療法士協会認定
 骨盤底コース受講中

自身の産後の不調を経験し、妊娠前からのケアの大切さに気づき活動中。

久留米市WAKAROオーナーtaeko

お待ちしております🎄